東京都の花 PR

2024年小石川後楽園の梅まつりの日程や見頃をお伝えします

小石川後楽園の紅梅
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

小石川後楽園は東京都立九庭園の一つで、浜離宮恩賜庭園や向島百花園とともに梅の名所としても知られています。

この記事では、2024年に開催される小石川後楽園梅まつりの日程をお伝えします。

また、小石川後楽園の梅は品種が多いのが特徴で、品種によって見頃も変わります。

そこで梅まつりの期間をいくつかに分け、それぞれの時期に楽しめる梅についてもお伝えします。

小石川後楽園の料金とアクセス

入園料

一般300円
65歳以上150円
※ 小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料。

※ 身体障害者手帳、愛の手帳、精神障害者保健福祉手帳または療育手帳持参の方と付添の方は無料。

アクセス

所在地東京都文京区後楽一丁目
アクセス都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅より徒歩3分
JR総武線「飯田橋」駅より徒歩8分
JR総武線「水道橋」駅より徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」駅より徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩8分
※ 駐車場はありません。

スポンサーリンク

2024年小石川後楽園梅まつりの日程

期間2024年2月3日(土)~2024年3月3日(日)
時間午前9時~午後5時(最終入園は午後4時30分)
小石川後楽園の休園日は、年末・年始(12月29日~翌年1月1日)です。梅まつり開催期間に休園日はありません。

小石川後楽園の梅の見頃

梅は早咲き・中咲き・遅咲きがあります。また、梅は開花期が長いのが特徴です。

小石川後楽園の梅の木は約90本。

本数はそれほど多くないものの、35種類を超える梅があり、早咲き・中咲き・遅咲きが揃っています。

そこで、小石川後楽園の梅まつりの期間をいくつかに分け、それぞれの時期に楽しめる梅をご紹介します。

その年の天候で開花期がずれることもありますが、ご参考になれば幸いです。

なお、小石川後楽園の梅には名札が吊るされているので、梅の種類を確認しながら散策できるようになっています。

1月下旬が見頃の梅

早咲きの梅、約10種類が咲き始めます。主なものをご紹介します。

 
光圀白の一重で小輪の花を咲かせます
冬至白の一重で早咲きの代表的品種です
大盃紅の一重で大輪の花を咲かせます
八重寒紅紅の八重で中輪の花を咲かせます
鹿児島紅濃い紅の八重の花を咲かせます
この時期は早咲きの梅の咲き始めの頃ですが、小石川後楽園では合わせてロウバイや水仙の花を楽しむことができます。

2月上旬が見頃の梅

早咲きの梅が見頃を迎えます。また中咲きの梅も咲き始め、約15種類の梅の花を楽しむことができます。

光圀・冬至・大盃・八重寒紅・鹿児島紅に加え、次の梅も楽しめます。

 
道知辺紅の一重で大輪の花を咲かせます
織姫白の一重で小輪の花を咲かせます
八重旭薄い紅の八重の花を咲かせます
この時期は、ロウバイや水仙の花の見頃は過ぎますが、福寿草の花が咲き始めます。

2月中旬が見頃の梅

早咲きの梅が見頃から散り始め。中咲きの梅は見頃を迎えます。

約15種類の梅の花を楽しむことができますが、梅林全体の開花状況は3~4割程度。

最盛期の一歩手前と言ったところでしょうか。

冬至・大盃・鹿児島紅・織姫・八重旭に加え、次の梅も楽しめます。

 
藤牡丹枝垂れ淡紅色・八重咲き・大輪の枝垂れ梅です
白滝枝垂れ白・八重咲き・中輪の枝垂れ梅です
月宮殿白の八重で大輪の花を咲かせます
青軸白の一重で中輪の花を咲かせます
この時期は、金魚椿や福寿草の花が楽しめます。

2月下旬が見頃の梅

中咲きの梅が見頃。遅咲きの梅は咲き始めです。約15種類の梅の花を楽しむことができます。

白滝枝垂れはご紹介しましたが、それ以外では次の梅を楽しむことができます。

 
白加賀白の一重で中輪の花を咲かせます
豊後白の一重で中輪の花を咲かせます
月宮殿白の八重で大輪の花を咲かせます
開運淡紅色の八重で中輪の花を咲かせます
紅千鳥淡紅色の一重で中輪の花を咲かせます
呉服枝垂れ淡紅色・八重咲き・小輪の枝垂れ梅です
梅は最盛期を迎えます。

この時期は、金魚椿や福寿草に加えてサンシュユの花が楽しめます。また、沈丁花の香りも漂う季節になります。

3月上旬が見頃の梅

2月下旬に引き続き梅の一番の見頃の時期ですが、少しずつ散り始めの気配になってきます。

遅咲きの梅を中心に約10種類の梅の花を楽しむことができます。

白加賀、豊後、紅千鳥、開運はご紹介しましたが、それ以外では次の梅を楽しむことができます。

 
日月白の一重で中輪の花を咲かせます
見驚淡紅色の一重で大輪の花を咲かせます
武蔵野淡紅色の八重で大輪の花を咲かせます
八重豊後淡紅色の八重で中輪の花を咲かせます
この時期は、福寿草、サンシュユ、マンサクなど黄色い花が目立ちます。また、カンヒザクラが咲き始めの頃を迎えます。

3月中旬が見頃の梅

梅まつりも終わり、遅咲きの豊後や八重豊後が楽しめる程度です。もっとも、この頃になると春の花がたくさん咲く季咲節になります。

たとえば、サンシュユ・カンヒザクラなど。また、カタクリ・キブシ・アセビ・シャガなども楽しめます。

そして、小石川後楽園は松の雪吊りが知られていますが、雪吊りも外される時期になります。

 

小石川後楽園で梅が見られる場所

小石川後楽園の梅林
小石川後楽園には、東門と西門の2か所の入園口があります。

梅が見られるのは、小石川後楽園の奥にある梅林で、東門からも西門からも概ね同距離になります。

まとめ

小石川後楽園の雪吊り
この記事では、東京都文京区にある小石川後楽園で開催される2024年梅まつりの日程や、品種ごとの梅の見頃を中心にお伝えしました。

小石川後楽園で特に梅が見頃と言われるのは、例年2月中旬から2月下旬にかけてです。

もっとも、梅の開花期は長いのが特徴で、早春から春にかけての小石川後楽園は特におすすめのスポットです。

ところで、小石川後楽園から徒歩5分~10分の場所に、牛天神北野神社があります。

牛天神北野神社には紅梅があり、見ごろの時期には紅梅まつりが開催されています。

小石川後楽園と牛天神北野神社は、同じように梅が植えられているとはいえ、趣きは全く異なります。

お時間のある方は、合わせて訪ねてみてはいかがでしょうか。

※ ここでご紹介したのは、この記事を書いている時点での情報です。今後、内容が変わることもありますがご了承ください。

RELATED POST