東京都・埼玉県の神社仏閣 PR

西武池袋線沿線の初詣スポット7選!駅から徒歩で行ける場所をご紹介

初詣する男女のイラスト
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では西武池袋線沿線の初詣スポットということで、西武池袋線沿線にある神社やお寺7か所を簡単にご紹介していきます。

ところで正月にまず出かけるのが初詣。訪ねる場所はまちまちですが私自身の長年の習慣です。

もっとも正月はお酒を飲む機会もありますし、正月早々に事故を起こしたくない。そんな気持ちからか、私が訪ねるのは電車の駅から徒歩で行けるお寺や神社です。

そこで、今回は西武池袋線沿線の駅から徒歩で行けるお寺や神社7か所を簡単にご紹介していきます。

西武池袋線沿線に住んでいる方、あるいは何かの用事で西武池袋線沿線を利用する方の参考になれば幸いです。

西武池袋線沿線の初詣1 石神井氷川神社

所在地東京都練馬区石神井台1-18-24
アクセス西武池袋線「石神井公園駅」より徒歩15分
西武新宿線「上石神井駅」より徒歩15分
石神井氷川神社(しゃくじいひかわじんじゃ)は、西武池袋線と西武新宿線に挟まれた場所にあるので、どちらの路線でも簡単に行くことができます。

石神井氷川神社の創建は室町時代。

御祭神は、須佐之男命(すさのおのみこと)、稲田姫命(いなだひめのみこと)、大己貴命(おおなむぢのみこと)です。

またご利益は、厄除け・縁結び・家内安全・病気平癒と言われています。

スポンサーリンク

西武池袋線沿線の初詣2 所澤神明社

所在地埼玉県所沢市宮本町1-2-4
アクセス西武池袋線・西武新宿線「所沢駅」西口より徒歩15分
西武池袋線「西所沢駅」より徒歩15分
西武新宿線「航空公園駅」西口より徒歩8分
所澤神明社(ところさわしんめいしゃ)の最寄り駅は西武新宿線「航空公園駅」ですが、西武池袋線・西武新宿線「所沢駅」や西武池袋線「西所沢駅」からも徒歩圏内にあります。

最寄り駅の「航空公園駅」は、元は所沢陸軍飛行場があったところ。

明治44年に開設された所沢陸軍飛行場は日本で最初の飛行場で、初飛行の前日にパイロットが参詣に訪れたことでも知られています。

そのため、飛行機の安全や旅行の安全を祈願する方が多く訪れるのが特徴的です。

なお御祭神は、天照大御神(あまてらすおおみかみ)、倉稲魂大神(うかのみたまのみこと)、大物主大神(おおものぬしのかみ)です。

西武池袋線沿線の初詣3 高麗神社

高麗神社
所在地埼玉県日高市新堀833番地
アクセスJR川越線「高麗川駅」より徒歩20分
西武池袋線「高麗駅」より徒歩40分
高麗神社(こまじんじゃ)は、高麗若光(こまのじゃっこう)を祀る神社です。
高麗若光は高句麗から渡来した人物です。

高麗神社のご利益でとりわけ有名なのは出世と開運。

明治以降、多くの政治家が高麗神社を訪ねたことから、現在でも出世・開運の祈念をする人が多数参詣に訪れています。

なお、今回ご紹介する中で高麗神社は最寄り駅より若干の距離がありますが、それでも車で行くことはおすすめできません。

高麗神社に駐車場はありますが、高麗神社に向かう道路はそれほど幅広くはありません。私も過去何回か車で初詣に向かおうとしたことはありますが、いつも大渋滞。

やはり電車でのアクセスがおすすめです。

西武池袋線沿線の初詣4 秩父御嶽神社

所在地埼玉県飯能市坂石550-2
アクセス西武池袋線「高麗駅」より徒歩30分
秩父御嶽神社(ちちぶおんたけじんじゃ)は、明治時代に地元に住む鴨下清八(かもしたせいはち)氏が創建した神社です。

御祭神は、国之常立神(くにのとこたちのかみ)、大国主神(おおくにぬしのかみ)、少名毘古那神(すくなびこなのかみ)です。

秩父御嶽神社の境内には、鴨下清八氏が私淑した東郷平八郎元帥の銅像が建っていることから東郷公園ともいわれています。

なお、秩父御嶽神社はモミジなどが多数植栽され、秋の紅葉の名所としても知られています。

西武池袋線沿線の初詣5 秩父神社

秩父神社
所在地埼玉県秩父市番場町1-3
アクセス秩父鉄道「秩父駅」より徒歩3分
西武秩父線「西武秩父駅」より徒歩15分
西武池袋線は、池袋駅から吾野駅まで。吾野駅から西武秩父駅までが西武秩父線になります。

もっとも、吾野駅で特に乗り換えるわけでもないので、この記事でご紹介をしています。

秩父神社(ちちぶじんじゃ)の御祭神は、八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)、知知夫彦命(ちちぶひこのみこと)、天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ) 、秩父宮雍仁親王(ちちぶのみや やすひとしんのう)です。

秩父神社は宝登山神社、三峯神社とともに秩父三社の一つとされている由緒ある神社で、本殿の色鮮やかな彫刻はとりわけ見ごたえがあります。

秩父市は埼玉県内でも有数の観光名所として知られています。

初詣の季節は冬なので他の季節よりも訪ねる人は少ないようですが、秩父駅には秩父地場産センター、西武秩父駅には祭の湯もあります。

祭の湯は、日帰り温泉・フードコート・お土産などがある複合施設なので、帰りの電車の待ち時間に利用するのにうってつけです。

なお、秩父といえば毎年12月の秩父夜祭で有名ですが、秩父夜祭は秩父神社の例祭です。

西武池袋線沿線の初詣6 狭山不動尊

所在地埼玉県所沢市上山口2214
アクセス西武狭山線「西武球場前駅」より徒歩5分
西武狭山線は西武池袋線「西所沢駅」から伸びる支線です。

もっとも西所沢駅から西武球場前駅までは約6分。電車の本数もそこそこあるのでアクセスは容易です。

狭山不動尊(さやまふどうそん)の創建は1975年。当時、西武鉄道グループのオーナーであった堤義明氏により、天台宗の寺院として創建されています。

また、そのような経緯から毎年埼玉西武ライオンズが必勝祈願をする寺院として知られています。

狭山不動尊のご本尊の不動明王。不動明王は、厄除・交通安全・商売繁盛を成就してくれると言われています。

また、創建は新しくても、狭山不動尊には移築された古い建造物が多数あります。

そして、勅額門(ちょくがくもん)、丁子門(ちょうじもん)、御成門(おなりもん)は重要文化財に指定されています。

西武池袋線沿線の初詣7 金乗院

所在地埼玉県所沢市上山口2203
アクセス西武狭山線「西武球場前駅」より徒歩5分
金乗院(こんじょういん)は、奈良時代の僧行基により開かれた真言宗の寺院です。

金乗院のご本尊が千手観音(秘仏)であることから、山口観音という名称でも知られています。

境内は広く本堂や鐘撞堂などの建造物や弘法大使像もありますが、一番の見どころは境内の坂を登ったところにある奥之院五重塔です。

なお、境内はアップダウンがあるので、行かれる場合は歩きやすい靴がおすすめです。

まとめ

この記事では西武池袋線沿線の初詣スポットということで、西武池袋線沿線にある神社やお寺7か所を簡単にご紹介してきました。

ご紹介の条件は、駅から徒歩で行ける神社やお寺。

西武池袋線沿線の初詣スポットはたくさんありますが、この記事では最寄駅から歩いて行ける場所をご紹介しています。

西武池袋線沿線、あるいは何かの用事で西武池袋線を利用される方は、この記事をご参考になさってください。

RELATED POST