東京都の初詣 PR

板橋区の初詣で参拝したい神社やお寺10選【駅徒歩10分以内】

初詣の文字イラスト
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京都板橋区内の初詣で参拝したい神社やお寺10か所をご紹介します。

板橋区内にはたくさんの神社やお寺がありますが、今回ご紹介するのは鉄道の最寄駅から概ね徒歩10分以内で行ける場所です。

新年早々車の運転はしたくない、あまり歩きたくない、でも初詣には行きたいという方は参考になさってください。

それでは神社、次にお寺の順に10か所のご案内をしていきます。

板橋区の初詣で参拝したい神社

子易神社

所在地東京都板橋区板橋2-19-20
アクセス東武東上線「下板橋駅」「大山駅」より徒歩5分
都営地下鉄三田線「板橋区役所前駅」より徒歩5分
子易神社(こやすじんじゃ)の創建年は不明、現在の富士山本宮浅間大社から分霊を勧請したものと伝わります。

ご祭神の木花開耶姫命(このはなのさくやびめのみこと)は、日本神話に登場する女神とされ安産や子育ての神として知られています。

轡神社

所在地東京都板橋区仲町46-3
アクセス東武東上線「中板橋駅」南口より徒歩7分
轡神社(くつわじんじゃ)の創建は不詳、ご祭神は倭建命です。

くつわの名前は、徳川家康が当地で馬を休憩させた際、後に残ったくつわを祀ったという故事にあると言われてます。

また、時代は遡りますが源義経の馬が咳をして倒れたことに由来して、百日咳を治すご利益があるとも言われてます。

常盤台天祖神社

所在地東京都板橋区南常盤台2-4-3
アクセス東武東上線「ときわ台駅」南口より徒歩1分
常盤台天祖神社(ときわだいてんそじんじゃ)の創建は不明、ご祭神は天照皇大御神・豊受姫神・大山咋神です。

常盤台天祖神社で知られているのは歌占(うたうら)という独特の占いで、歌占はおみくじのルーツとも言われています。

歌占は最初に呪文の歌を唱え、その後に弓の弦に結びつけられた複数の短冊から一枚を選びます。

短冊に描かれているのは神様で、その神様に対応した歌占を受け取ります。

歌占の特徴は、一般的なおみくじとは異なり吉凶が書かれていないこと。そのため、書かれている内容を自身で解釈することになります。

中台稲荷神社

所在地東京都板橋区若木1-13-1
アクセス東武東上線「上板橋駅」より徒歩10分
中台稲荷神社の創建は不詳、ご祭神は保食神(うけもちのかみ)です。

保食神は日本書紀に登場する女神で、食物を司る神とされています。保食神のご利益としては、五穀豊穣・開運招福・家内安全など様々にあるとされています。

中台稲荷神社で知られているのはご神木です。ご神木は樹高25m・根回り580cmのムクの木で、板橋区の天然記念物に指定されてます。

成増菅原神社

所在地東京都板橋区成増5-3-23
アクセス東武東上線「成増駅」北口より徒歩10分
成増菅原神社の創建は不詳、ご祭神は菅原道真公です。

ご利益としては、学業成就、家内安全などが知られています。

城山熊野神社

所在地東京都板橋区志村2-16-2
アクセス都営地下鉄三田線「志村三丁目駅」より徒歩6分
城山熊野神社の創建は1042年、ご祭神は伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)です。

伊邪那岐命と伊邪那美命は日本最古の夫婦神とされることから縁結びや夫婦和合。

また、伊邪那岐命には厄除け、伊邪那美命には子宝や安産祈願のご利益があると言われています。

清水稲荷神社

所在地東京都板橋区宮本町54-1
アクセス都営地下鉄三田線「板橋本町駅」又は「本蓮沼駅」より徒歩7分~8分
清水稲荷神社の創建は不詳、ご祭神は豊受姫命(とようけひめのみこと)です。

豊受姫命は日本神話に登場する女神で、食物の神とされています。

スポンサーリンク

板橋区の初詣で参拝したいお寺

南蔵院 (志村不動尊)

所在地東京都板橋区蓮沼町48-8
アクセス都営地下鉄三田線「本蓮沼駅」より徒歩3分
南蔵院の創建年は不詳、真言宗の寺院で、ご本尊は十一面観世音菩薩です。

境内には不動堂がありご本尊が不動明王であることから、志村不動尊の名でも知られています。

また同じく境内の地蔵堂のご本尊の地蔵菩薩は「はいた地蔵」と称され、歯の痛みが治るとも言われています。

なお時期は異なりますが、南蔵院は桜の名所としても人気があります。

文殊院

所在地東京都板橋区仲宿28-5
アクセス都営地下鉄三田線「板橋区役所前」より徒歩8分
文殊院は江戸時代初期に創建された真言宗の寺院で、ご本尊は文殊菩薩です。

本堂内には、板橋七福神の毘沙門天が祀られています。また、山門近くの閻魔堂には閻魔大王などの像が並んでいることも知られています。

日曜寺

所在地東京都板橋区大和町42-1
アクセス都営地下鉄三田線「板橋本町駅」より徒歩5分
東武東上線「中板橋駅」より徒歩10分
日曜寺は1710年頃に創建された真言宗の寺院で、ご本尊は愛染明王です。

愛染明王の愛染が「藍染」に通じるとされ、染色業の人たちから篤い信仰を集めていることから「板橋の愛染さま」としてとして親しまれてきました。

まとめ

この記事では、東京都板橋区の初詣で参拝したい神社やお寺のうち、鉄道の最寄駅から概ね徒歩10分以内で行ける10か所をご紹介しました。

板橋区内には多くの神社やお寺があります。

徒歩10分以内で行ける神社やお寺はまだまだありますが、今回はその一部のご紹介とさせていただきました。

なお、参拝する神社やお寺によっては、拝観料が必要だったり、拝観時間など定められている場合があります。

参拝に行かれる際は、必ず確認の上、お出かけになってください。

RELATED POST