埼玉県の花 PR

古代蓮の里の梅の場所や本数・見頃の時期や特徴とは!

古代蓮の里の梅と展望タワー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

埼玉県行田市にある古代蓮の里は夏のハスの花で有名ですが、それ以外でもロウバイ・梅・桜・牡丹など、一年を通してたくさんの花を見ることができます

この記事では、古代蓮の里で早春に咲く梅の場所、本数と見頃の時期や特徴など、私が訪ねた時の様子を折り込みながらお伝えします。

古代蓮の里の基本情報

所在地埼玉県行田市大字小針2375-1
アクセスJR「行田駅」又は秩父鉄道「行田市駅」よりバス
駐車場あり・約500台・花蓮の開花時期以外は無料

古代蓮の里の梅の場所

古代蓮の里の白梅
古代蓮の里で梅が植えられているのは、古代蓮の里の南側です。

古代蓮の里の南側にはバスも停められる大きな駐車場があり、近くには古代蓮会館や展望タワーがあります。

駐車場から向かった場合、梅は展望タワー裏側の「梅林」にあります。

スポンサーリンク

古代蓮の里の梅の本数や見頃

古代蓮の里の梅は、行田市の友好都市になっている福島県白河市から贈られた梅の木5本を基としたもので、現在では約200本が植えられています。

私が訪ねたのは2月初旬で、目的はロウバイで梅ではありませんでした。

古代蓮の里では、ロウバイの林から徒歩数分の場所に梅林があるので、ロウバイを見終わった後に訪ねたところ、既に多くの花が咲いている梅がありました。

咲いている梅は全体の一部でしたが、梅林は日当たりの良い場所にあり、梅も間隔をあけて植えられているので、他の梅の名所と言われる場所より開花が少し早いのかもしれません。

その年の天候で異なりますが、古代蓮の里の梅の見頃は2月中、特に2月中旬に訪ねれば多くの年でたくさんの梅の花を楽しめるのではないでしょうか。

なお、古代蓮の里の梅は品種は分からないものの白梅が中心ですが、一本の木から白い花とピンクの花を咲き分けるオモイノママという品種の梅もありました。

古代蓮の里の梅の特徴

古代蓮の里の梅は、一本ずつ丁寧に育てられています。

梅林はゆるい傾斜地にありますが、広く整備された園路からも、傾斜地に入って間近で梅の花を見ることもできます。

またハスの花が咲く時期の古代蓮の里は多くの人で賑わいますが、梅の時期にはのんびりと梅の花を眺めることができます。

ゆっくりと過ごしたいという方に、古代蓮の里の梅林はおすすめです。

まとめ

古代蓮の里の梅林
この記事では、古代蓮の里で初春に咲く梅の場所、本数と見頃の時期や特徴をお伝えしました。

ところで、古代蓮の里では初春の梅の前に、冬に咲くロウバイを楽しむことができます。

梅とロウバイでは見頃が少し異なりますが、ロウバイの見頃の終りごろに梅の見頃が始まります。

古代蓮の里で梅が植えられている場所から、徒歩数分程度の場所にロウバイがあります。

古代蓮の里を訪ねたら、ロウバイと梅、合わせて楽しむのがおすすめです。

なお、行田市ではさきたま古墳公園でも約100本の梅を楽しむことができます。

RELATED POST