スポンサーリンク
この記事では、さきたま古墳公園で梅が見られる場所や本数と見頃の時期を、私が訪ねた時の様子を折り込みながらお伝えします。
埼玉県行田市にあるさきたま古墳公園の面積は約37ha。
園内には、日本一の規模の円墳と言われる丸墓山古墳、鉄剣が発見された稲荷山古墳など、いくつもの古墳があります。
また、さきたま史跡の博物館などの施設もあり、2007年に日本の歴史公園100選に選定されています。
所在地 | 埼玉県行田市埼玉他 |
アクセス | JR吹上駅・行田駅、秩父鉄道行田市駅各駅よりバス |
その他 | 駐車場あり(約300台・無料)、常時開園・入園無料 |
スポンサーリンク
目次
さきたま古墳公園で梅が見られる場所と本数
さきたま古墳公園は、中央部の道路により南北の2つに分かれていて、梅は公園の北側に2か所、南側に1か所あります。最初に北側の2か所、次に南側の1か所の場所などをお伝えします。
さきたま古墳公園北側【駐車場付近~丸墓山古墳手前】
さきたま古墳公園の駐車場から丸墓山古墳手前の四阿(あずまや)まで、百数十メートルの園路沿いに約20本の梅が植えられています。
白梅が中心ですが、紅梅もあります。
さきたま古墳公園北側【稲荷山古墳前の園路】
稲荷山古墳は登れる古墳で、階段の前に一直線の園路があります。
その園路沿い百数十メートルに約25本の梅が植えられています。
白梅が中心ですが、紅梅もあります。
さきたま古墳公園南側【移築民家】
さきたま古墳公園南側の「さきたま史跡の博物館」の近くに移築民家があります。
梅は移築民家の敷地内と、敷地に接する園路沿いにあります。
本数は約50本、白梅が中心ですが、紅梅もあります。
さきたま古墳公園の梅の見頃の時期
私がさきたま古墳公園を訪ねたのは、暖冬で梅の開花が早いと言われた2月下旬です。既に多くの梅が花を咲かせ、中には満開の梅もありましたが、全体的には5分咲き程度でした。
私が訪ねた年は、さきたま古墳公園の梅の見頃。
その年の天候で見頃は変わるものの、さきたま古墳公園の梅の見頃は2月下旬~3月中旬。
特に3月上旬であれば、多くの年で見頃の梅を楽しめるのではないでしょうか。
まとめ
この記事では、さきたま古墳公園で梅が見られる場所や本数と、見頃の時期をお伝えしました。さきたま古墳公園の梅は、特別に本数が多いわけではありません。
しかし、それぞれの梅はしっかりと手入れされていて、美しい花を咲かせています。
また、梅と古墳が合わせて眺められる場所は、他にはあまりないものと思われます。
さきたま古墳公園の梅はおすすめの場所です。
なお、行田市では古代蓮の里でも約200本の梅を楽しむことができます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク