スポンサーリンク
この記事では、2024年(令和6年)に開催される越生梅林(おごせばいりん)梅まつりの開催期間などをご案内します。
まず、2024年の越生梅林梅まつりの開催期間は
2024年2月11日(日曜日)から
2024年3月17日(日曜日)まで
なお、2024年の越生梅林梅まつりでは次の予定で夜間ライトアップも行われる予定です。
ライトアップ実施日 | 2月24日(土)・3月2日(土) |
ライトアップの時間 | 日没~午後7時30分 |
スポンサーリンク
越生梅林梅まつりの入園料・駐車場
越生梅林は有料の施設で、入園料は400円(中学生以上)です。また、梅まつりの開催期間中には普通車500台分の駐車場(有料)も設置されます。
越生梅林梅まつり会場へのアクセス
所在地 埼玉県入間郡越生町堂山113越生梅林のアクセス(電車の場合)
越生梅林の最寄り駅は、東武越生線越生駅またはJR八高線越生駅です。池袋駅から越生駅まで行く場合は、池袋駅から東武東上線で坂戸駅。坂戸駅で東武越生線に乗り換えて越生駅へという経路になります。
池袋駅ら越生駅までの所要時間は、1時間を少し超える程度です。
越生駅から越生梅林入口までの距離は約4㎞。
バスの運行はありますが1時間に1本~2本。
過去の梅まつりの開催時期に、土・日曜日の臨時便がありましたが、この記事を書いている時点で2024年の状況はわかっていません。
臨時便があればアクセスは便利になりますが、バスの利用を考えている方は、行きも帰りも出発の時間を確認しておくことがおすすめです。
越生駅から越生梅林までは徒歩でも歩ける距離です。越生駅から越生梅林入口までは徒歩で約1時間。
高低でいえば、越生駅よりも越生梅林の方が標高が高いので、行きは登り、帰りは下りになりますが、急こう配などはなく道も整備されているので、普段着でも行くことができます。
歩くのが好きな方は、越生駅と越生梅林の間をウォーキングするのもおすすめです。
越生梅林のアクセス(車の場合)
越生梅林へのアクセスは高速道路を利用した場合、次のとおりです。★ 関越自動車道の鶴ヶ島ICまたは東松山ICから約30分
★ 関越自動車道の坂戸西スマートICから約25分
★ 圏央道の圏央鶴ヶ島ICから約30分
また、越生梅林周辺の道路はそれほど広くなく、土・日・祝日などは混雑することもあります。
混雑しそうな日に行かれる場合は、時間に余裕を持ってお出かけになってください。
越生梅林の特徴
越生梅林は水戸の偕楽園とともに、関東三大梅林の一つに数えられます。
関東三大梅林は、水戸偕楽園、越生梅林は確定的。残りの一つは、神奈川県小田原市の曽我梅林、群馬県安中市の秋間梅林など複数の候補があるようです。
越生梅林の何よりの特徴は、越生梅林で育てられている梅は収穫用であること。
そのため、越生梅林内の梅の木は樹高が低く、枝が遠慮なく園内の通路に覆いかぶさっています。
開けた土地もあるので車いすの方も楽しむことはできますが、歩きにくいところもあります。もっとも、それが一層の風情を醸し出しているのも事実です。
越生梅林の園内には数か所に屋台などがあるので、食事をする場所に不自由することはないと思われますし、土産店も各所にあるので梅干しなどのお土産も購入することができます。
また、越生梅林の園内にはレジャシートを敷ける場所もあるので、ピクニック気分で出かけるのも楽しいかもしれません。
梅の鑑賞と聞くと、大人が行くものというイメージがありますが、越生梅林の梅まつりはカップルでもファミリーでも十分に楽しめる場所です。
さいごに
この記事では、2024年(令和6年)に開催される越生梅林梅まつりの開催期間を中心に、入園料、アクセス、越生梅林の特徴などをお伝えしました。
関東地方で梅と言えば水戸の偕楽園が有名で、越生梅林の知名度は低いかもしれません。しかし越生梅林には偕楽園などとは異なった魅力があります。
越生梅林は山の中、近くには越辺川という川が流れ、越生梅林の園内では梅の馥郁(ふくいく)たる香りが漂ってきます。
私も10回以上越生梅林を訪ねていますが、越生梅林の梅まつりはとても楽しいイベントです。
なお、行かれる際は下記の「越生町観光協会のホームページ」を確認の上、お出かけになってください。
あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク