東京都の初詣 PR

目黒区で初詣で参拝したい神社やお寺10選【駅徒歩10分以内】

目黒区にある目黒不動尊
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

初詣で参拝したい、東京都目黒区にある神社やお寺10か所をご紹介します。

目黒区内にはたくさんの神社やお寺がありますが、今回ご紹介するのは鉄道の最寄駅から概ね徒歩10分以内で行ける場所です。

新年早々車の運転はしたくないし歩きたくもない、でも初詣には行きたいいう方の参考になれば幸いです。

それでは神社、次にお寺、合わせて10か所のご案内をしていきます。

目黒区で初詣で参拝したい神社

大鳥神社

所在地東京都目黒区下目黒3-1-2
アクセスJR・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「目黒駅」より徒歩7分
大鳥神社の創建は806年。ご祭神は日本武尊、相殿として国常立尊、弟橘媛命が祀られていて、厄除け・商売繁盛など様々なご利益で知られています。

大鳥神社で有名なのは、毎年11月の酉の日に開催される酉の市です。

酉の市の熊手は、ご祭神である日本武尊が熊手で火を防いだことで防火、熊手が宝をかきいれるということで商売繁盛や開運招福。

こうした願いを持つ人で、酉の市は賑わいを見せます。

中目黒八幡神社

所在地東京都目黒区中目黒3-10-5
アクセス東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩8分
中目黒八幡神社の創建は不明ながらも、江戸時代初期の頃と考えられています。

ご祭神は、誉田別命(応神天皇・八幡神)と天照皇大神です。

誉田別命は文武両道の神として、出世開運・災難除けなど様々なご利益で知られています。

天照皇大神は日本神話に主神として登場する女神とされ、様々なご利益があるとされています。

自由が丘熊野神社

所在地東京都目黒区自由が丘1-24-12
アクセス東急東横線「自由が丘駅」より徒歩5分
自由が丘熊野神社の創建は不明ながらも、鎌倉時代以前と考えられています。

ご祭神は、速玉之男尊・伊弉冉尊・泉津事解之男尊です。

境内には二本の松の木が寄り添うようにあり、夫婦松・良縁松として知られています。

上目黒氷川神社

所在地東京都目黒区大橋2-16-21
アクセス東急田園都市線「池尻大橋駅」北口より徒歩5分
上目黒氷川神社は、大橋氷川神社とも称されています。

創建は不明ながらも、1580年前後と考えられています。

ご祭神は、悪疫撤退の神とされる素盞嗚尊、太陽の神とされる天照大御神、学問の神とされる菅原道真公です。

上目黒氷川神社は厄除けのご利益で知られていますが、境内社として氷川稲荷大明神や富士浅間神社もあることから、さまざまなご利益があるとされています。

スポンサーリンク

目黒区で初詣で参拝したいお寺

大円寺

所在地東京都目黒区下目黒1-8-5
アクセスJR・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「目黒駅」より徒歩3分
大円寺は1624年創建の天台宗の寺院で、ご本尊は釈迦如来です。

大円寺には大黒天が祀られ「元祖山手七福神」の一つになっている他、境内にある520躯の石仏群は東京都の有形文化財に指定されています。

たこ薬師成就院

所在地東京都目黒区下目黒3-11-11
アクセス東急目黒線「不動前駅」より徒歩7分
JR・東急目黒線・東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「目黒駅」より徒歩10分
たこ薬師成就院(たこやくしじょうじゅいん)は、858年創建の天台宗の寺院で、ご本尊は釈迦如来です。

慈覚大師が唐からの帰るときの海路で海が荒れたため、自ら彫った薬師仏を海に投げ入れ鎮めます。

その薬師仏が、後にタコに乗って戻ってきたのが、たこ薬師成就院創建のきっかけとなります。

たこ薬師成就院は、元旦から節分までだるま市が開催されることでも知られています。

瀧泉寺 (目黒不動尊)

所在地東京都目黒区下目黒3-20-26
アクセス東急目黒線「不動前駅」より徒歩8分
瀧泉寺(りゅうせんじ)は808年創建と伝わる天台宗の寺院で、ご本尊は不動明王です。

ご本尊は不動明王ということで目黒不動尊とも称されています。不動明王は秘仏ですが、酉年に御開帳されています。

瀧泉寺は江戸幕府第3代将軍徳川家光の庇護を受け繁栄し、境内の独鈷の滝は病気治癒すると信じられていたことから多くの人が集まるようになります。

なお、境内の祠に恵比寿神が祀られていることから、大円寺と同じく元祖山手七福神の一つに数えられています。

五百羅漢寺

所在地東京都目黒区下目黒3-20-11
アクセス東急目黒線「不動前駅」より徒歩8分
五百羅漢寺(ごひゃくらかんじ)は1695年創建の浄土宗の寺院で、ご本尊は釈迦如来です。

五百羅漢寺は名前の通り羅漢像で知られています。

羅漢像を彫ったのは松雲元慶禅師で、当初は500体以上あったようですが、現存するのは305体で東京都の有形文化財に指定されています。

蟠龍寺

所在地東京都目黒区下目黒3-4-4
アクセス東急目黒線「不動前駅」より徒歩9分
蟠龍寺(ばんりゅうじ)は1650年頃創建の浄土宗の寺院で、ご本尊は阿弥陀如来です。

蟠龍寺の弁天堂には木造の弁財天、岩窟内には石造の弁財天(岩屋弁天)が安置されていることから、大円寺・瀧泉寺とともに元祖山手七福神の一つに数えられています。

祐天寺

所在地東京都目黒区中目黒5-24-53
アクセス東急東横線「祐天寺駅」より徒歩5分
祐天寺(ゆうてんじ)は1718年創建の浄土宗の寺院で、ご本尊は祐天上人像と阿弥陀如来です。

祐天上人像が安置されている本堂は国の登録有形文化財、阿弥陀如来坐像が安置されている阿弥陀堂は目黒区指定有形文化財になっているなど、多くが国・東京都・目黒区の文化財の指定を受けています。

まとめ

この記事では東京都目黒区で初詣で参拝したい神社やお寺のうち、最寄駅から概ね徒歩10分以内で行ける10か所をご紹介しました。

目黒区には多くの神社やお寺があり交通網も発達しているので、最寄駅から徒歩10分以内で行ける神社やお寺は他にもまだまだありますが、今回はその一部のご紹介とさせていただきました。

なお、参拝する神社やお寺によっては、拝観時間などが定められていたり、拝観料が必要な場合があります。

参拝に行かれる際は、必ず確認の上、お出かけになってください。


RELATED POST