東京都の花 PR

国営昭和記念公園でメタセコイアが見られる場所や特徴とは

国営昭和記念公園のメタセコイア
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、国営昭和記念公園でメタセコイアが見られる場所や特徴を、私が訪ねた時の様子を折り込みながらお伝えします。

昭和記念公園にはたくさんの種類の色づく樹木があり、とりわけイチョウの黄葉やモミジの紅葉が有名です。

そんな昭和記念公園では、メタセコイアの紅葉を楽しめる場所が3か所あります。

※ ご紹介する3か所は実際に歩いて確認したものです。他にもまとまって植えられている場所があるかもしれません。

国営昭和記念公園の基本情報

所在地東京都立川市緑町3173
開園時間(3月~10月)午前9時30分~午後5時
(4月~9月の土・日・祝日)午前9時30分~午後6時
(11月~2月)午前9時30分~午後4時30分
休園日1月の第4月曜日とその翌日、12月31日~1月1日
入園料15歳以上450円、65歳以上210円、その他料金設定あり
駐車場立川口・西立川口・砂川口にあり(有料)
※ お伝えしている情報は記事作成時のものです。変更されている場合もあるので公式サイト等で確認のうえ、お出かけになってください。

花みどり文化センター前のメタセコイア

昭和記念公園花みどり文化センター前のメタセコイア
JR立川駅から徒歩で昭和記念公園に向かうと、昭和記念公園入園口の「あけぼの口」に到着。

あけぼの口から少し歩くと、前方に花みどり文化センターと昭和天皇記念館の大きな建物が見え、その前に大きく育った4本のメタセコイアが間隔をあけて植えられています。

本数は多くないものの、ここではメタセコイア特有の円錐形の樹形を眺めることができます。

スポンサーリンク

レイクサイドレストラン前のメタセコイア

昭和記念公園レイクサイドレストラン前のメタセコイア
昭和記念公園の「西立川口」から入園すると、すぐ前に「水鳥の池」があります。

水鳥の池西側の、水鳥の池とレインボープールの間にレイクサイドレストランがあり、近くに約10本のメタセコイアがあります。

ここでは、メタセコイアと池の景色を合わせて楽しむことができます。

なお、レイクサイドレストランから徒歩5~6分の場所には「かたらいのイチョウ並木」があります。

こどもの森のメタセコイア

昭和記念公園こどもの森のメタセコイア
昭和記念公園の北側にある入園口「玉川上水口」の近くに「こどもの森」があり、その中に「光の道」という緩やかな斜面があります。

こどもの森のメタセコイアは、光の道周辺に数十本植えられています。

光の道の場所は少しわかりにくいかもしれませんが、近くにはドラゴンの砂山や太陽のピラミッドという施設があるので、ここを目指せば迷う心配はなさそうです。

なお、太陽のピラミッドは石段で昇ることができ、上からはメタセコイアを含め周辺の景色を眺めることができます。

こどもの森のメタセコイアは、昭和記念公園内でもっとも本数が多いおすすめの場所です。

なお、徒歩10分弱の場所には紅葉で知られた「日本庭園」があります。

まとめ

昭和記念公園の湖とメタセコイア
この記事では、昭和記念公園でメタセコイアが見られる場所や特徴をお伝えしました。

私がメタセコイアのを眺めに昭和記念公園を訪ねたのは、夏の猛暑の影響で紅葉が約1週間程度遅れた年の11月20日過ぎでした。

イチョウやメタセコイアは見頃の始まり、モミジは見頃の少し前のようで、昭和記念公園の紅葉も少し遅れ気味でした。

もっとも、昭和記念公園のイチョウとメタセコイアが色づくのは概ね同時期。

特に昭和記念公園のイチョウは、見頃になるとテレビで中継されるので、この頃に訪ねればメタセコイアも楽しめるのではないでしょうか。

黄色く色づくイチョウや、赤く色づくモミジとは異なり、オレンジ色になるメタセコイアも魅力的です。

RELATED POST