スポンサーリンク
この記事では、JR中央線沿線の初詣スポットということで、JR中央線快速(東京駅~高尾駅)の各駅より、概ね徒歩15分以内で行ける神社をご紹介します。
神社に初詣に行く方も多いと思われますが、正月はお酒を飲む機会も増えますし、正月早々運転したくないという方も少なくありません。
沿線に住んでいる方、あるいは何かの用事で中央線快速を利用する方の参考になれば幸いです。
JR中央線快速沿線のうち、土休日は高円寺駅・阿佐ヶ谷駅・西荻窪駅は通過駅になります。
初詣の時期は休日ダイヤになることもあるので、停車駅を確認の上、ご乗車ください。
なお、三駅を利用する場合は、並行して走るJR総武線をご利用になってください。
スポンサーリンク
目次
神田明神
所在地 | 東京都千代田区外神田2-16-2 |
---|---|
アクセス | JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」(聖橋口)より徒歩5分 JR京浜東北線・山手線「秋葉原駅」(電気街口)より徒歩7分 東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」(1番口)より徒歩5分 東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」(B1出入口)より徒歩5分 東京メトロ銀座線「末広町駅」より徒歩5分 東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩7分 |
主祭神は、大己貴命(オオナムチノミコト・大黒様)、少彦名命(スクナヒコナノミコト・恵比須様)、平将門命(タイラノマサカドノミコト・将門様)です。
大己貴命が縁結び、少彦名命が商売繁盛、平将門命が除災厄除が、ご神徳として知られています。
神田明神は初詣もさることながら、仕事始めの日以降、数多くの企業が商売繁盛を願って参拝に訪れることで有名です。
花園神社
所在地 | 東京都新宿区新宿5-17-3 |
---|---|
アクセス | JR各線・小田急線・京王線「新宿駅」東口より徒歩7分 東京メトロ丸の内線・副都心線・都営新宿線「新宿三丁目駅」E2出口よりすぐ |
倉稲魂命は五穀豊穣、日本武尊は勝負運、受持神は食物の神様で知られています。
また境内には、縁結びや商売繁盛のご神徳で知られる威徳稲荷神社、芸術・芸能のご神徳で知られる芸能浅間神社もあります。
花園神社は毎年11月の酉の日に開催される酉の市も、多くの人で賑わいをみせます。
成子天神社
所在地 | 東京都新宿区西新宿8-14-10 |
---|---|
アクセス | JR各線「新宿」駅より徒歩11分 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」1番出口より徒歩2分 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」E2出口より徒歩8分 西武新宿線「西武新宿駅」より徒歩12分 |
成子天神社の大きな特徴は、天神様が祀られる本殿だけでなく、参道から境内に至るまで七福神などたくさんの神が祀られていることです。
菅原道真公と言えば学問の神様として有名ですが、成子天神社には様々な神がいて巡ることができます。
成子天神社では神々を巡ることを「めぐり天神」と称しています。
新井天神北野神社
所在地 | 東京都中野区新井4-14-3 |
---|---|
アクセス | JR中央線「中野駅」北口より徒歩10分 西武新宿線「新井薬師駅」南口より徒歩8分 |
ご祭神は、学問の神様として知られる菅原道真公と、食物を司る保食神(うけもちのかみ)です。
また、摂末社として「大鳥神社」があり、毎年11月の酉の日に開催される酉の市でも賑わいます。
なお、新井天神北野神社の近くには真言宗豊山派の梅照院(新井薬師)があります。
梅照院を創建した行春が、菅原道真を祀る祠を建てたのが新井天神北野神社の始まりとも言われています。
高円寺氷川神社(気象神社)
所在地 | 東京都杉並区高円寺南4-44-19 |
---|---|
アクセス | JR中央線「高円寺駅」より徒歩2分 |
ご祭神は、五穀豊穣や厄除けなどのご神徳で知られる素盞嗚命(スサノオノミコト)です。
高円寺氷川神社で有名なのは、境内にある気象神社です。
気象神社は日本で唯一気象を司る神社とされ、特に気象予報士の人気が高まるにつれ、受験生が訪れるようになっています。
阿佐ヶ谷神明宮
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北1-25-5 |
---|---|
アクセス | JR中央線「阿佐ヶ谷駅」より徒歩2分 |
阿佐ヶ谷神明宮で知られているのは、「唯一八難除の阿佐ヶ谷神明宮」のご祈祷です。
阿佐ヶ谷神明宮神明宮の八難除(はちなんよけ)は、名称の通り全国で唯一、阿佐ヶ谷神明宮だけが行っている御祈祷方法です。
また、運気が上がるようご祈願された「レースブレスレットお守り」も人気があります。
馬橋稲荷神社
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷南2-4-4 |
---|---|
アクセス | JR中央線「高円寺駅」又は「阿佐ヶ谷駅」より徒歩10分 東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」より徒歩11分 |
主祭神は宇迦之魂神(ウカノミタマノカミ)と大麻等能豆神(オオマトノヅノカミ)で、相殿として伊弉册神(イザナミノカミ)・美都波能賣神(ミズハノメノカミ)・菅原道真朝臣(スガワラミチザネアソン)が祀られています。
馬橋稲荷神社にはたくさんの神さまがいるため、様々なご神徳が知られています。
また、龍が刻まれた二の鳥居や、東京都内でも最大級と言われる開運の鈴も知られています。
武蔵野八幡宮
所在地 | 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-23 |
---|---|
アクセス | JR中央線・総武線・京王井の頭線「吉祥寺駅」より徒歩10分 |
誉田別尊は第15代応神天皇と同一とされ、武運の神として知られています。
比賣大神と大帯比賣命は女神。大帯比賣命は第14代仲哀天皇の皇后で、応神天皇の母とされています。
なお、武蔵野八幡宮には七つの境内社があります。
杵建大社
所在地 | 東京都武蔵野市境南町2-10-11 |
---|---|
アクセス | JR中央線・西武多摩川線「武蔵境駅」より徒歩5分 |
ご神徳は開運厄除けや縁結び、また大黒様と恵比須様が祀られていることで商売繁盛でも人気があります。
また杵建大社は大きな富士塚があることや、千本イチョウと呼ばれる株立ちの大銀杏があることでも知られています。
諏訪神社
所在地 | 東京都立川市柴崎町1-5-15 |
---|---|
アクセス | JR各線「立川駅」より徒歩10分 |
建御名方神は大国主神(オオクニヌシノカミ)の2番目の子とされ、武勇に優れた神として知られています。
日野八坂神社
所在地 | 東京都日野市日野本町3-14-12 |
---|---|
アクセス | JR中央線「日野駅」より徒歩2分 |
かつて牛頭天王を祀っていたことから牛頭天王社と称され、今でも「天王様」として崇敬されています。
主祭神は素盞嗚尊(スサノオノミコト)で、相殿神として櫛御気野御命(クシミケヌノミコト)・倉稲魂命(ウカノミタマノミコト)・大山咋命(オオヤマクイノミコト)が祀られています。
ご神徳としては五穀豊穣・疫病除け・子孫繁栄が知られていますが、恋愛成就でも人気があります。
なお、日野市といえば天然理心流が盛んだったところで、新選組ゆかりの神社としても知られています。
子安神社
所在地 | 東京都八王子市明神町4-10-3 |
---|---|
アクセス | JR各線「八王子駅」北口より徒歩5分 京王線「京王八王子駅」より徒歩2分 |
主祭神は木花開耶姫命(コノハナノサクヤビメノミコト)、相殿神として大山咋命(オオヤマクイノミコト)、素戔鳴尊(スサノヲ)、天照大神(アマテラスオオミカミ)、奇稲田姫命(クシナダヒメノミコト)を祀ります。
ご神徳としてとりわけ有名なのは安産・育児・子授けで、多くの人の崇敬を集めています。
日吉八王子神社
所在地 | 東京都八王子市日吉町8-20 |
---|---|
アクセス | JR中央線「西八王子駅」より徒歩10分 |
なお、日吉八王子神社にはたくさんの紫陽花が植えられています。
甘里白山神社
所在地 | 東京都八王子市廿里町48-1 |
---|---|
アクセス | JR中央線「高尾駅」北口より徒歩12分 |
鳥居から石段を上ると拝殿、拝殿から10分ほど上った場所に本殿があります。
なお白山は、当て字で「歯苦散」、歯に関する病いを鎮めると言われています。
まとめ
この記事ではJR中央線快速(東京駅~高尾駅)の初詣スポットということで、各駅から概ね徒歩15分以内で行ける神社をご紹介しました。JR中央線快速沿線にお住まいの方、あるいは何かの用事でJR中央線快速を利用される方の参考になれば幸いです。
なお、神社によっては参拝時間等定められていることもあります。
各神社のホームページ等を確認の上、お出かけになってください。
あわせて読みたい
京王線沿線の初詣の神社やお寺【駅徒歩10分以内】
小田急線沿線の初詣の神社!駅徒歩10分以内の場所とは
西武新宿線の初詣スポット!駅から徒歩圏内の神社・寺院をご紹介
東西線沿線の初詣の神社やお寺!駅徒歩10分以内をご紹介
スポンサーリンク
スポンサーリンク