東京都の花 PR

足立区都市農業公園の梅が見られる場所や見ごろの時期とは

足立区都市農業公園の梅と長屋門
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

足立区都市農業公園は「自然と遊ぶ、自然に学ぶ、自然と共に生きる」をテーマに設置された公園で、田んぼや畑の景色が広がり、古民家や長屋門も移築されています。

また、足立区都市農業公園は春の桜、荒川河川敷の大きな花壇では春のチューリップ、秋のコスモスも知られています。

そんな足立区都市農業公園で初春に楽しめるのが梅です。

この記事では、足立区都市農業公園で梅が見られる場所や見ごろの時期、そして私が訪ねた時の経験を折り込みながら、梅が咲く時期の足立区都市農業公園の魅力をお伝えします。

所在地東京都足立区鹿浜2-44-1
アクセス西新井駅西口・西新井駅東口・西新井大師西駅・王子駅北口・赤羽駅東口・川口駅東口の各駅よりバス
休園日毎月第1・第3水曜日、第1・第3水曜日が国民の祝日、10/1にあたる場合は翌日が休園日、年末年始(12/29~1/1)
開園時間10月~5月 午前9時~午後5時
6月~9月 午前9時~午後6時
その他入園無料、駐車場あり(有料)
※ ここでご紹介したのは記事を書いている時点での情報です。今後、内容が変わる可能性もありますがご了承ください。

足立区都市農業公園で梅が見られる場所

足立区都市農業公園で梅が見られるのは新芝川の近くで、園内では都市農業交流館と古民家・長屋門の間にあります。

梅園は、約70m×約20メートルの少し屈曲した長方形のような形をしていて、梅園の中には一本の通路が設けられています。

梅園の梅は15種で約30本。

他の梅の名所と比べて規模は小さい方ですが、ここの梅は一本ずつ丁寧に育てられています。

スポンサーリンク

足立区都市農業公園の梅の見ごろ

足立区都市農業公園の梅は品種が多いだけに、見ごろの期間も長くなっています。

私が訪ねたのは2月中旬です。

既に咲いている梅もありましたが、一方、蕾の梅も多い状況でした。

私が訪ねた年の2月中旬は、見頃の始まりの頃。

足立区都市農業公園の梅の見ごろは、2月下旬から3月上旬にかけてのことだと思われます。

なお、足立区都市農業公園では梅の見ごろの時期に「としのう梅week」というイベントが開催されています。

2023年の「としのう梅week」
開催期間2023年2月18日(土)~3月5日(日)
料金入場無料

梅が咲く時期の足立区都市農業公園の魅力

足立区都市農業公園の梅
この記事の最後に、梅が咲く時期の足立区都市農業公園の魅力をお伝えします。

まず、足立区都市農業公園の梅は、丁寧に育てられ美しい花を咲かせています。そして、梅の木の下には水仙や福寿草、梅園の近くには寒桜もあります。

梅だけではない魅力がここにはあります。

また、梅園近くの少し高い場所には長屋門があり、梅と長屋門の景色、長屋門の階段を登れば梅園の美しい風景を見ることができます。

さらに、足立区都市農業公園の田畑に行けば農村の風景、冬の晴れた日に足立区都市農業公園横の堤防に昇れば遠くに富士山を眺めることもできます。

この記事では、梅を中心にお伝えしましたが、足立区都市農業公園には他にもたくさんの魅力があります。

RELATED POST