東京都の花 PR

都立赤塚公園で桜が見られる場所・本数や特徴をお伝えします!

都立赤塚公園の桜
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、東京都板橋区にある都立赤塚公園で桜が見られる場所や本数や特徴を、私が訪ねた時の様子を折り込みながらお伝えします。

都立赤塚公園の面積は約250,000㎡で、首都高速5号池袋線高架下の都道446号を挟んで複数の個所に分かれています。

都道446号の北側にあるのは中央地区。

都道446号の南側の都立赤塚公園は複数の地区に分かれていて、地区の移動は園路ではなく間にある公道で行うようになっているのが特徴です。

なお都道446号の南側は、東から辻山地区・徳丸ヶ丘緑地地区・番場地区・沖山地区・大門地区・城址地区の6地区で、東西の距離は2㎞以上あります。

所在地東京都板橋区高島平3丁目、徳丸7・8丁目、四葉2丁目、大門、赤塚4・5・8丁目
アクセス (中央地区の場合)都営地下鉄三田線「高島平駅」より徒歩10分
駐車場あり(有料)
それでは、都立赤塚公園で桜が見られる場所・本数や特徴を、地区ごとにお伝えします。

※ お伝えしている情報は記事作成時のものです。変更されている場合もあるので公式サイト等で確認のうえ、お出かけになってください。

都立赤塚公園中央地区の桜の本数や特徴

都立赤塚公園中央地区の桜
都立赤塚公園で、唯一都道446号の北側にあるのが中央地区です。

中央地区にはサービスセンターの他、野球場・競技場・テニスコート・バーベキュー広場があり、地区の中央には大きな噴水も設けられています。

中央地区では噴水付近に数十本の桜が植えられていて、古木が多いものの若木もあります。

また、都道446号に近いバーベキュー広場にも約10本の若木があります。

都立赤塚公園の中でも、中央地区は桜を眺めるのにもっともおすすめの場所です。

中央地区の特徴

桜の本数が多い。

駅から近く駐車場もある。

概ね平坦な場所に立地していて園路も整備されている。

所々に季節の花が植えられている。


スポンサーリンク

都立赤塚公園辻山地区の桜の本数や特徴

都立赤塚公園辻山地区の桜
都道446号南側の地区でも、一番東側にあるのが辻山地区です。

辻山地区は丘陵地の上部にだけあるので、都道446号から行く場合は公道で昇っていくことになります。

辻山広場は広場に遊具などが置かれ、ベンチやトイレも設置されています。

桜の本数は約30本、のんびりとくつろげる場所になっています。

都立赤塚公園徳丸ヶ丘緑地地区の桜の本数や特徴

辻山地区の西側に、徳丸ヶ丘緑地地区はあります。

徳丸ヶ丘緑地地区は丘陵地の下と上にあり、地区内の階段や近くの公道で移動するようになっています。

徳丸ヶ丘緑地地区の桜は丘陵地の上に数本程度。

丘陵地の下には、ヤマブキやニリンソウが咲いている場所もありますが、桜の本数は他の地区より少ないようです。

都立赤塚公園番場地区の桜の本数や特徴

都立赤塚公園番場地区の桜
徳丸ヶ丘緑地地区の西側に、番場地区はあります。

また、中央地区の道路を挟んで反対側にあるのが番場地区です。

番場地区は丘陵地の下にあり、長く幅広い園路や休憩所もあるので、歩きやすくのんびりとできる場所になっています。

桜の本数は40本~50本、老木だけでなく若木も多くなっているのが特徴です。

都立赤塚公園沖山地区の桜の本数や特徴

番場地区の西側に沖山地区はあります。

沖山地区は丘陵地の下と上にあり、上部には自由広場があります。

沖山地区上部の自由広場には数本の桜、下部には約20本の桜があり若木の数も多くなっています。

また、下部には小さいながらもニリンソウの群生があります。

都立赤塚公園大門地区の桜の本数や特徴

都立赤塚公園大門地区のニリンソウ
沖山地区の西側に、大門地区はあります。

大門地区は丘陵地の下にあり、バードサンクチュアリにもなっていて、桜の本数は30本~40本です。

大門地区の何よりの特徴は、ニリンソウの大きな自生地があることです。

ニリンソウの花期は桜と概ね同じで、桜よりも見頃が長いので、桜の花が楽しめる季節に訪ねればニリンソウも楽しめるのではないでしょうか。

大門地区は東西約600mと細長い場所ですが、桜とたくさんのニリンソウを眺められるおすすめの場所です。

都立赤塚公園城址地区の桜の本数や特徴

都立赤塚公園城址地区の桜
都道446号南側の地区でも一番西側にあるのが城址地区です。

城址地区は丘陵地の下部に池、隣接して板橋区立郷土資料館や板橋区立美術館があります。

桜の本数は約10本です。

一方、丘陵を昇った場所には赤塚城本丸跡や梅林があります。

桜は赤塚城本丸跡に約20本あり、広場から周囲の桜を眺められるようになっています。

また、城址地区の中でも東京大仏に近い場所にも約10本の桜が植えられています。

ここまでくると都営地下鉄三田線「高島平駅」からは遠くなりますが、都営地下鉄三田線「西高島平駅」や東武東上線「成増駅」より徒歩20~30分の距離になります。

城址地区は桜の本数はそれほど多くないものの、資料館や美術館、あるいは東京大仏も近くにあるので、さまざまな過ごし方ができそうです。

まとめ

この記事では、東京都板橋区にある都立赤塚公園で桜が見られる場所や本数や特徴をお伝えしました。

都立赤塚公園には約300本の桜があると言われていますが、面積が広く東西に細長いことが特徴です。

すべてを歩くのは大変かもしれないので、見たい場所を選んで訪ねるのがおすすめです。

RELATED POST