スポンサーリンク
この記事では、新宿御苑の八重桜の見頃の時期をご案内していきます。
東京都内にはたくさんの桜の名所があり、桜の見頃の時期になるとお花見の便りが聞こえてきます。
しかし、この桜はほとんどの場合ソメイヨシノではないでしょうか。
新宿御苑も同じようにソメイヨシノの名所として知られています。もっとも新宿御苑の桜の主役はソメイヨシノだけではないようです。
新宿御苑には約65種で1000本の桜が植栽されています。
その中で、八重桜は約20種で500本。
ソメイヨシノを堪能できる場所は東京都内にいくつもありますが、これだけの八重桜を楽しめる場所は他にはありません。
新宿御苑は東京都内屈指の八重桜の名所といっても過言ではありません。
ソメイヨシノの見頃の時期を過ぎたあたりから、八重桜は見頃の時期を迎えます。そのため、新宿御苑に行けばソメイヨシノと八重桜の両方を楽しめるかもしれません。
あるいは、ソメイヨシノは見逃してしまったけど、どうしても桜の花を見ておきたい。
そんな方にも、新宿御苑の八重桜はおすすめです。
ソメイヨシノとは異なった趣を楽しめる八重桜。八重桜の見頃の時期に新宿御苑を訪ねてみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
目次
新宿御苑の八重桜の見頃の時期
それでは、新宿御苑の八重桜の見頃の時期をご案内していきます。ところで、八重桜は個別の品種ではなく、花が八重に咲く桜の総称です。
先ほどご案内したとおり新宿御苑には約20種の八重桜があり、それぞれの見頃の時期はほんの僅かですが、ずれることもあります。
ここでは、新宿御苑の八重桜の主だったものと見頃の時期をご紹介していきます。
なお、その年の天候により若干見頃の時期が変わることもありますが、ご了承ください。
新宿御苑の八重桜1 イチヨウ
見頃の時期 | 4月上旬~中旬 |
主な場所 | 園内各所・整形式庭園 |
イチヨウの名前の由来は雌蕊(めしべ)にあります。雌蕊の形が葉の形に見えることから、一葉(イチヨウ)と名付けられました。
イチヨウの花径は大きなもので約5センチ。桜の中では大輪の花を咲かせるのが特徴です。
イチヨウは横に広がるというよりも上に伸びていく性質があるため、高木になりやすい桜です。
また、花の色は淡いピンク色ですが、花弁の内側が白くなっているため、満開時にはむしろ白っぽく見えるのが特徴です。
新宿御苑でのイチヨウの本数は約130本。イチヨウは新宿御苑のあちこちで見かけることができますが、一番楽しめるの整形式庭園です。
イチヨウが咲く時期は4月上旬~中旬で、ソメイヨシノが散り始めるころにイチヨウが咲き始めます。
ソメイヨシノも八重桜も合わせて楽しみたい方は、イチヨウの咲き始めの時期に新宿御苑を訪ねるのがおすすめです。
なお、整形式庭園は新宿御苑の東側にあり、最寄の入場口は大木戸門又は千駄ヶ谷門になります。
新宿御苑の八重桜2 コトヒラ
見頃の時期 | 4月中旬 |
主な場所 | 園内各所・日本庭園 |
コトヒラは白あるいは淡いピンク色で小ぶりな花を咲かせます。
コトヒラが咲く時期は、概ねですが4月中旬。イチヨウが満開を迎える頃、コトヒラが見頃を迎えます。
コトヒラを楽しめるのは、新宿御苑内の南西側にある日本庭園の池のほとりで、千駄ヶ谷門又は新宿門が最寄となります。
新宿御苑の八重桜3 フクロクジュ
見頃の時期 | 4月中旬~下旬 |
主な場所 | 園内各所・整形式庭園近く |
フクロクジュは淡いピンク色で大きな花を咲かせますが、花弁がねじれてフリルのように見えるのが特徴です。
また、樹木は横に大きく広がる特性があります。
花そのものに華やかさがあり、さらに横に広がってこんもりと見えることから、八重桜の中でも人気がある品種です。
フクロクジュは園内各所で見ることができますが、人気があるのは整形式庭園近く。
フクロクジュが咲く時期は、概ねですが4月中旬から下旬にかけて。
整形式庭園にはイチヨウもあるので、もしかしたらイチヨウとフクロクジュを合わせて楽しむことができるかもしれないですね。
新宿御苑の八重桜4 スザク
見頃の時期 | 4月中旬~下旬 |
主な場所 | レストハウス近く |
花の色は淡いピンク色で大輪の花を咲かせます。また花が下垂することも特徴として挙げられます。
見頃の時期は4月中旬~下旬。レストハウス近くで見ることができます。
なお、レストハウスは園内中央部のやや南側に位置し、千駄ヶ谷門が最寄となります。
新宿御苑の八重桜5 フゲンゾウ
見頃の時期 | 4月中旬~下旬 |
主な場所 | 園内各所 |
フゲンゾウは室町時代からある八重桜で、以前はフゲンゾウのことを「ヤエザクラ」と称していました。
花の色は淡いピンク色で大輪の花を咲かせます。また満開時にはより白っぽく見えるのが特徴です。
新宿御苑の八重桜6 カンザン
見頃の時期 | 4月中旬~下旬 |
主な場所 | 園内各所 |
カンザンは漢字で「関山」。そのため、セキヤマと称されることもあります。
花の色は濃いピンク色で大輪の花を咲かせます。
新宿御苑の八重桜7 カンザシザクラ
見頃の時期 | 4月中旬~下旬 |
主な場所 | 玉藻池近く |
花の色は淡いピンク色の花を咲かせます。
なお、カンザシザクラが見られる玉藻池は大木戸門の近くにあります。
新宿御苑の八重桜8 エド
見頃の時期 | 4月中旬~下旬 |
主な場所 | レストハウス近く |
花の色は濃いピンク色で大輪の塊のような花を咲かせます。
新宿御苑の八重桜9 イモセ
見頃の時期 | 4月中旬~下旬 |
主な場所 | エコハウス近く |
イモセの花の色は濃いピンク色で大輪の花を咲かせます。
新宿御苑の八重桜のまとめ
この記事では、新宿御苑の八重桜の見頃の時期をご案内してきました。
八重桜は単一の品種ではなく、八重の花を咲かせる桜の総称です。
そのため新宿御苑には約20種で500本の八重桜が植栽されていて、見頃の時期も異なってきます。
新宿御苑でいえば八重桜の中でも最も見頃の時期が早いのはイチヨウ。
ソメイヨシノが満開を過ぎ花を散らす頃、イチヨウは見頃の時期を迎えます。
新宿御苑の500本の八重桜の中でも、最も多くの本数が植栽されているのはイチヨウで本数は約130本。
たくさんのソメイヨシノと、たくさんの八重桜を同時に楽しみたい方は、4月上旬頃に訪ねるのがおすすめです。
ソメイヨシノの花が終わると、イチヨウだけでなく様々な品種の八重桜が見頃の時期を迎えます。
八重桜と言っても、花の色や花の咲き方はそれぞれに違います。
たくさんの八重桜を楽しみたいという方は、4月中旬頃に訪ねるのがおすすめと言えそうです。
ソメイヨシノだけなら東京都内には名所と言われている場所はたくさんあります。
しかし八重桜に関しては新宿御苑は東京都内屈指の名所です。
八重桜の見頃の時期に新宿御苑を訪ねてみてはいかがでしょうか。
新宿御苑の八重桜のまとめ
時期 | 主な場所 | |
イチヨウ | 4月上旬~中旬 | 園内各所・整形式庭園 |
コトヒラ | 4月中旬 | 園内各所・日本庭園 |
フクロクジュ | 4月中旬~下旬 | 園内各所・整形式庭園近く |
スザク | 4月中旬~下旬 | レストハウス近く |
フゲンゾウ | 4月中旬~下旬 | 園内各所 |
カンザン | 4月中旬~下旬 | 園内各所 |
カンザシザクラ | 4月中旬~下旬 | 玉藻池近く |
エド | 4月中旬~下旬 | エコハウス近く |
イモセ | 4月中旬~下旬 | エコハウス近く |
あわせて読みたい
あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク